伊佐川洋子染色工房で上田紬に染められたタイトル「夏の海」の九寸帯です。
伊佐川洋子先生は、沖縄の古紅型を研究されてて、こんにゃく糊を使用する浦添型を復元されました。柄がよりくっきりと映えています。
伊佐川洋子先生亡き後、娘さんの仲本のなさんが伊佐川洋子染色工房を引き継いでおり、
工房には、母の研究資料がびっしりと壁を埋めています。
幅34㎝ 長さ5m
在庫あり
伊佐川洋子染色工房で上田紬に染められたタイトル「夏の海」の九寸帯です。
伊佐川洋子先生は、沖縄の古紅型を研究されてて、こんにゃく糊を使用する浦添型を復元されました。柄がよりくっきりと映えています。
伊佐川洋子先生亡き後、娘さんの仲本のなさんが伊佐川洋子染色工房を引き継いでおり、
工房には、母の研究資料がびっしりと壁を埋めています。
幅34㎝ 長さ5m