【NEW】宮平 初子 首里花倉織着尺 ※価格要相談

【NEW】宮平 初子 首里花倉織着尺 ※価格要相談
【NEW】宮平 初子 首里花倉織着尺 ※価格要相談
価格はログイン後に表示されます。

カテゴリー:,

「 首里花倉織着尺 」

柳悦孝氏の染織研究所で技法を学び、戦後の琉球織物の復興と後継者育成に尽力しました。

絣、花織、絽織、道屯織など首里の伝統を守り伝え、1998年に重要無形文化財保持者に認定。

 

2022年、99歳で長い歩みをそっと終えられました。

 

花倉織の文様を白一色で織り上げた作品。
色に頼らず、陰影と糸の光沢だけで模様を咲かせるその美しさは、宮平さんの深い探究心と温かな手仕事の息づかいを今も伝えています。

 

長さ12m57cm 幅38cm

ご注文・お問い合わせ

ご不明点や詳細は、お気軽にお問合せください。
※お着物や帯のお仕立てご要望がございましたらお受け致します。
(おおよそ2ヶ月頂きます)